新しいことに挑戦してるよ
2025/05/07
新年度になって早1カ月が経過しています。
ついこの前、桜が満開だね🌸なんて話をしていたのに
気が付いたら園庭はジャングルのような新緑に包まれ、あんなに楽しみにしていたGwなんて嵐のように過ぎ去っていきました
これからは長いであろう夏に向かってカラダを慣らしていかないとですね!
さて、あお組になって新しく挑戦している事を紹介します
まずはリトミック教室❕❕
ピアノの音に合わせてカラダを動すのって意外と大変なのです。でも出来ると、とても楽しいのです💛月に二回水曜日に楽しみながら学んでいます
ボール投げ教室❕❕
とちのきこども園のお友達と一緒に頑張ります
たくさん仲良くなってね
3月にはボールが遠くに投げられるように あつべえ先生の話をよく聞いて楽しもうね🥎
英語教室❕❕
アリス先生の英語教室はみどり組からやっていますが、挨拶の単語が少し増えたりあおさんになってレベルアップしている気がします
今回は4月のイースターイベントの様子です↓
お茶会❕❕
日本人ならば「おもてなし」の心は大切ですからね
挨拶の仕方、正座の仕方、礼儀作法をこの時間で少しでも身に付けてほしいと思います。先生も頑張ります☺
この他にも
野菜の苗植え・水くれ、運動会で披露する予定の太鼓練習、各クラスの布巾を集めたりゴミを集めたりの当番活動、泣いている小さな子の面倒を見たり、あおさんは色々忙しいです。
でもこんなに忙しくても嫌な顔をせず、お友達と協力し合って新しいことにどんどんチャレンジしているあおさん とってもかっこいいです
みんなで楽しんでいこうね