園の概要
平成4年4月中瀬保育園と新戒保育園が合併し豊里保育園は誕生しました。この市内有数の歴史ある保育園は、その後運営が深谷市から栃の木福祉会に引き継がれ、令和2年4月幼保連携型認定こども園へと生まれ変わりました。
自然豊かな環境と約1,000坪という広い園庭で、子どもたちはのびのびと思い切り身体を動かして楽しんでいます。
豊里地区の公民館や小中学校との交流行事も多く、地域に深く根ざした保育を行っています。
定 員 | 96名(うち1号認定6名) | 受入年齢 | 2ヶ月から |
---|---|---|---|
ク ラ ス 紹 介 | あか組 | 0~1歳児 | |
もも組 | 2歳児 | ||
きいろ組 | 3歳児 | ||
みどり組 | 4歳児 | ||
あお組 | 5歳児 | ||
職 員 の 状 況 | 園長: 竹越 愛 保育士:18人 保育補助:3人 看護師:1人 栄養士:1人 調理員:3人 事務員1人 |
||
保 育 時 間 | 保育標準時間 | 7時半~18時半 | |
保育短時間 | 8時半~16時半 | ||
1号認定 | 9時~13時 | ||
延 長 保 育 時 間 | 保育標準時間 | 7時~7時半 / 18時半~19時 | |
保育短時間 | 7時半~8時半 / 16時半~18時半 | ||
1号認定 | 8時半~9時 / 13時~16時半 | ||
一 時 預 か り 保 育 | 月~金曜日 8時半~16時半 | ||
休 園 日 | 日曜日 ・ 祝日 ・ 年末年始 (12月29日~1月3日) | ||
障 害 児 保 育 | 実施 |
法人沿革
昭和54年4月 | 深谷市から委託を受け、栃の木乳児保育室として事業開始 | ||
---|---|---|---|
平成12年2月 | 社会福祉法人栃の木福祉会として法人認可 | ||
平成12年4月 | 栃の木保育園運営開始(定員45名) 子育て支援、延長保育等の各種支援事業開始 |
||
平成24年10月 | 深谷市立保育園(豊里保育園)民営化に伴い、移管先法人として選定 | ||
平成26年4月 | 豊里保育園運営開始(定員90名) | ||
平成27年9月 | 栃の木保育園園舎立て替えにより、仮園舎での保育開始 | ||
平成28年3月 | 栃の木保育園新園舎竣工 | ||
平成28年4月 | 栃の木保育園新園舎での保育開始(定員50名) 一時預かり事業開始 |
||
令和2年4月 | 豊里保育園が幼保連携型認定こども園として認可を受け、 豊里こども園として運営開始 |
||
令和2年3月 | さいたま市から委託を受け、見沼区に新園舎竣工 | ||
令和3年4月 | さいたま市見沼区にて大和田とちのき保育園運営開始(定員90名) |
延長保育について
※必要に応じて延長保育があります。1歳児クラスより利用可能です。
※1号認定の方は令和8年3月まで無料となります。
※1号認定の方は令和8年3月まで無料となります。
延 長 保 育 利 用 料 | ||||
---|---|---|---|---|
利 用 時 間 | 月 額 料 金 | 1回 料 金 | ||
7時~7時半 (標準時間) |
― | 300円 | ||
18時半~19時 (標準時間) |
3,000円 (1~2歳児クラス) 2,000円 (3~5歳児クラス) |
300円 (1~2歳児クラス) 200円 (3~5歳児クラス) |
||
8時半~9時 (1号認定) |
1,000円 (※令和8年3月まで0円) |
200円 (※令和8年3月まで0円) |
||
13時~16時半 (1号認定) |
1,000円 (※令和8年3月まで0円) |
200円 (※令和8年3月まで0円) |
||
上記以外の場合 | 30分 300円 |
一時預かり保育について
保護者の仕事、出産、通院、冠婚葬祭等の理由で、一時的に家庭での保育が困難になったお子さんをお預かりします。
●実施日時●
月曜日~金曜日 午前8時半~4時半
祝日、年末年始は休業
●対象年齢●
満1歳以上または園が認めた者
利用料金 | |||
---|---|---|---|
4/1時点の年齢 | 1時間 | 1日 | 1か月 |
3歳未満 | 500円 | 3,000円 | 43,000円 |
3歳以上 | 500円 | 3,000円 | 37,000円 |
※給食・おやつ代
3歳未満:無料
3歳以上:1回 330円/1か月 6,500円
※保育の必要性が認定された場合は無償化の対象となります。(条件・上限あり)
詳細はお住まいの市町村にお問い合わせください。
●保育内容●
各年齢毎のクラスで、在籍園児と共に保育を行います。
●利用方法●
保育園に直接申し込みになります。お電話でお問い合わせ下さい。
初めて利用する際は、申請書に記入して頂くため、事前に来園して下さい。